妊娠☆子育てnavi【出産編】

ママ・パパ・赤ちゃん 妊娠カレンダー

妊娠中にやること・気をつけること妊娠中にやること・気をつけることママ・パパママ・パパ赤ちゃん赤ちゃん
プレママコラムプレママコラム赤ちゃんが欲しい…!子宝祈願

妊娠前から!葉酸摂取をはじめましょう妊娠前から!葉酸摂取をはじめましょう

オトコノコ?女の子?産み分けにトライ!オトコノコ?女の子?産み分けにトライ!
不妊症の診断・治療不妊症の診断・治療

不妊の原因…男性の不妊不妊の原因…男性の不妊

不妊の原因…高齢との関係不妊の原因…高齢との関係

不妊と漢方不妊と漢方
妊娠の兆候…?妊娠検査薬・検診などで確認しましょう妊娠の兆候…?妊娠検査薬・検診などで確認しましょう

妊娠初期症状…?私の場合妊娠初期症状…?私の場合
1か月0
1
2
3
風邪かな?と思ったら薬を飲む前に調べてみましょう
初めての産婦人科で失敗しないために初めての産婦人科で失敗しないために!

産婦人科を選ぼう産婦人科を選ぼう

ペットとの妊娠・子育てペットとの妊娠・子育て

妊娠中のアロマ・エッセンシャルオイルの禁忌妊娠中のアロマ・エッセンシャルオイルの禁忌
○禁酒・禁煙を始めましょう

○薬の服用に注意しましょう
 赤ちゃんに影響を及ぼす薬の種類は限られています
 お医者さんに確認して服用しましょう

流産について知る流産について知る

妊娠中でも安心!てづくりバスソルトを作ってみよう♪妊娠中でも安心!てづくりバスソルトを作ってみよう♪
2か月4
5
6
7
○身体がだるく、熱っぽくなる
○つわりが始まる人もいます
○家事や仕事はできる範囲で
○食べられるものだけでも
 食べるようにしてましょう
○水分をたっぷり採りましょう

出産スタイルを選ぶ〜私の無痛分娩体験記〜出産スタイルを選ぶ
〜私の無痛分娩体験記〜
体重4〜16g

次の月経予定の2週間後位が妊娠検査の目安です
○妊娠届出書を役所に提出して母子健康手帳を受け取る

生まれてくるのは、いつ?出産予定日計算生まれてくるのは、いつ?出産予定日計算

妊娠中気を付けたい感染症妊娠中気を付けたい感染症

妊娠中こんな症状が出たらすぐにかかりつけの産婦人科へ妊娠中こんな症状が出たらすぐにかかりつけの産婦人科へ
3か月8
9
10
11
つわりがピークにつわりがピークに
 パパと一緒に
 つわり対策をしましょう

つわり・・・私の場合つわり・・・私の場合
ほんとは怖い!便秘ほんとは怖い!便秘
体重20〜50g
○体調管理に気をつけましょう
 つわりが楽になると食欲が急に増え、体重が増えてしまうことも
 食事の量に気を付け、バランス良く食べることを心がけましょう

体重管理も大切です(妊娠中のダイエット法)体重管理も大切です(妊娠中のダイエット法)

妊娠中の推奨体重増加量妊娠中の推奨体重増加量

妊娠線の予防をしましょう妊娠線の予防をしましょう
4か月12
13
14
15
○つわりが楽になってきます
 体温も平熱に戻り、
 だるさも軽減してきます

肌トラブルが起こりやすい肌トラブルが起こりやすい
肌トラブルの解消法肌トラブル解消法・・・私の場合
体重120gくらい

4週に1回の妊婦健診
マタニティ下着をつけましょうマタニティ下着をつけましょう

マタニティウェアを準備しましょうマタニティウェアを準備しましょう

戌の日に安産祈願のお参りをしましょう戌の日に安産祈願のお参りをしましょう

○乳頭のチェックとお手入れを始めましょう

○里帰り出産の場合は帰省先の産院で受診を

健康・安産のためのヨガ・スイミング健康・安産のためのヨガ・スイミング♪
5か月16
17
18
19
貧血になりやすくなる貧血になりやすくなる
 鉄分の多い食材を採ろう

○おなかが目立ってくる

歯科検診にいきましょう歯科検診にいきましょう
体重250gくらい
○両親学級など、プレママ・プレパパの勉強会に参加

○ママとパパの二人だけの旅行を楽しむならこの時期
 妊娠中期のこの時期が一番安定してるけど無理のないように

早産を防ぎましょう早産を防ぎましょう
6か月20
21
22
23
○腰痛になりやすくなる

○シミ・そばかすができやすい
(一時的なものです)

○動悸・息切れを起こしやすい

○足がつりやすい
体重400〜700g

胎動などで外とのコミュニケーションを始めます

2週に1回の妊婦健診
赤ちゃんの名前を考えよう赤ちゃんの名前を考えよう

○パーマやカット、髪染めは済ませておきましょう

○塩分・糖分の採り過ぎに注意

早期発見が大切!!妊娠高血圧症早期発見が大切!!妊娠高血圧症

妊娠糖尿病に注意しましょう妊娠糖尿病に注意しましょう
7か月24
25
26
27
○静脈瘤や妊娠線が現れる

○便秘や痔になりやすくなる
体重800〜1200g
お産をする病院を選びましょうお産をする病院を選びましょう

ベビー用品の準備を始めましょうベビー用品の準備を始めましょう

○お腹が張って疲れた時はすぐに休みましょう
 子宮の収縮によるものです
 強い痛みや出血があるときはすぐに病院で診察を

出産入院のアイテムを揃えましょう出産入院のアイテムを揃えましょう

本当に使える育児グッズ検証【ベビーウェア編】これって必要?不必要?
 本当に使える育児グッズ検証【ベビーウェア編】
8か月28
29
30
31
○手足がむくんだりします
 塩分控えめな食事、
 充分な休息で緩和されます
体重1200〜1800g
○里帰り出産の人は帰省をしましょう
 体に負担をかけない移動を心がけましょう

出産準備品・ベビー用品の最終準備出産準備品・ベビー用品の最終準備
 お産入院に持っていくものはバッグにセットして
 いつでも出かけられる準備をしましょう

内祝い品の検討を始めましょう内祝い品の検討を始めましょう
 内祝いのマナーと日程
9か月32
33
34
35
○食欲が落ちる
 胃を圧迫されるためで
 吐き気や動悸・息切れなども

○残尿感・尿漏れがある
体重1800〜2500g
こんな症状の時はすぐに産婦人科で診察を!!こんな症状の時はすぐに産婦人科で診察を!!

○産院への交通手段、出産入院中の留守宅管理に気をつけよう
 お産の兆候が現れた時に慌てないでいいように
 実家やパパと話合いを

○お産のサインを見逃さないで
 おしるしや定期的な陣痛、破水など

お産のサインを見逃さないようにしましょうお産のサインを見逃さないようにしましょう
10か月36
37
38
39
○おりものが増える
○トイレがさらに近くなる
○お腹が張ることが多くなる
○足の付け根などが痛くなる
体重2500〜3200g
出産お産時のトラブルと専門的な処置を知っておきましょう●入院中に受ける検査
出産が無事済んだらたっぷり休養を☆子育て1週間検診
発育や黄疸の検診
↓↓↓にんしん☆こそだてnavi【育児編】↓↓↓